ブログ

子ども達の遊びの様子や行事の様子をお知らせ致します。
ぜひご覧ください。

※ブログの掲載期間は一年度とさせて頂き、過去ブログは削除させて頂きます※

ブログ一覧

ひよこ組 9月の制作🍇


今月のひよこ組さんの制作は
「はじめてのぶどう狩り」です☺
紫や黄緑の丸い色画用紙を
ぶどうに見立てて貼りました。
白画用紙のぶどうの型に、上手に貼っていきます。


手についたぶどうの実を不思議そうに眺めたり
なかなか貼れなくて、手を振ってみたりと
様々な姿が見られました。


上手に出来ると、手をたたいて喜び、
笑顔を見せてくれました。


出来上がった美味しそうなぶどうを
赤とんぼも嬉しそうに見ていました✨


2023年09月16日

敬老の日 プレゼント渡し🎁


9月18日(月)が敬老の日ということで、
日頃からお世話になっている近所の方に
手作りのプレゼントを渡しに行ってきました。


今年のプレゼントは、とっても可愛いメッセージカードを作りました。
お友だちにシールを貼ってもらって作りましたよ!

そして、代表のお友だちが渡しに行きました。


ちょっぴり恥ずかしそうな子ども達でしたが、
「はい、どうぞ」と渡すことができました。
プレゼントを渡すと、「ありがとう」と言ってとっても喜んでいただき、
子ども達もとても嬉しそうでした✨
このような近所の方との交流も大切にしていきたいと思います!
いつまでもお元気でお過ごしください♡


2023年09月15日

りす組 9月の制作🍄🍇


りす組さんの9月の制作は
“キノコとブドウ”の秋の味覚です🍄🍇

まずはデカルコマニーという技法を使って
キノコに模様をつけていきます。
3色の絵の具をキノコの半分にのせ、
半分に折って反対側にも色をつけていきます。

素敵な模様のキノコが完成しました🍄

次はブドウにシールを貼っていきます。
自分で台紙からシールをはがし、
ブドウの上に貼っていきます。

美味しそうなブドウが完成しました🍇

 

これから色んな秋の味覚に触れていきたいですね☺


2023年09月13日

きりん組 9月の制作🍄


今月のきりん組さんの制作では、『きのこ🍄』を作りました。
折り紙できのこを折っていきましたよ!!

まず、好きな色の折り紙を2枚選びました。
子ども達は色の名前を覚えてきたので、
「ピンク~きいろ~」など
色の名前を言いながら選んでいましたよ!

折り紙を選んだら折っていきます。
まず、半分に折って、角を三角に折りました。


角と角を合わせるのは難しいですが、
上手に折れるようになってきました。

きのこの形が完成したら、
折り紙にシールを貼って模様をつけていきました。


きのこを飾ったら、台紙に貼っていきます。


完成品がこちらです✨


とってもカラフルなきのこが完成しました🍄


2023年09月11日

8月の誕生会🎂


令和5年8月29日(火)
今日は8月生まれのお友だちの誕生会でした。

誕生日のお友だちは
ちょっぴり照れながらもカードを受け取り、
嬉しそうにしていました♪

誕生会中眠くなってしまったお友だちもいました(˘ω˘)

 

「ハッピーバースデー♪」と歌い、
みんなでお祝いしました!!

みんなからの歌のプレゼントの後は、
先生からの出し物のプレゼントです🎁

スケッチブックシアターで、
“釣り”のお話を見ました。
どんな魚が釣れるのかみんなでクイズを楽しみました✨

みんなでクルクルと手をまわしながら
釣りの真似っこも楽しみました☺

次は“おばけのばけたくん”のお話です👻

おばけのばけたくんが色んな食べ物を食べて変身していきます。

 

みんな真剣な表情で見入っていました👀✨

 

お友だちもたこ焼きをばけたくんに食べさせてくれました!!

 

たこ焼きばけたくんに変身しました!!!

 

楽しい誕生会となりました☺



2023年09月01日
» 続きを読む