今月のりす組さんの制作では、
「みのむし」を作りました!
まず、みのむしの体に毛糸を付けていきます。








みのむしの土台にボンド付けてあげると、
『これは何だろう?』と不思議そうにしていましたが、
作り方を教えると、自分で毛糸をのせて、
ペタペタ貼っていきました、
次に、みのむしの周りに
落ち葉を糊で貼っていきました🍂
















一本指で糊を付けるのが上手になった、子ども達です。
そして、完成した作品がこちらです。




カラフルで可愛いみのむしが出来ました。
今度公園で本物のみのむしも探してみたいと思います☺