令和5年1月16日(月)
今日は節分の豆まきに向けて、
鬼のお面作りをしました。
まずは好きな色の折り紙を選び、ちぎっていきます。




指先を使ってちぎっていきますが、ちぎり始めは難しいようだったので、
少し切り目を入れてあげると上手にちぎることができていました!
次にボンドを塗ったお皿にちぎった折り紙を張りつけていきます。




ボンドがベタベタして気にしながらも、隙間を埋めるように
しっかりと貼り付けていましたよ♪
次に、眉毛、目、鼻、口のパーツを糊付けしていきます。




平面ではなく、立体に貼るのは少し難しそうでしたが、
見本を見たり、保育士と確認をしたりしながら
糊付けしていました。
最後に毛糸を使って髪の毛を付けていきます。




クルクルと巻き付けて完成です✨


節分本番は、これを被って
みんなの中にいる、泣き虫鬼さん達を
やっつけたいと思います!!!
泣かずに豆まきできるかな~?